建築物に違和感なくとけ込む、シャープなデザイン。庇による遮光・遮熱効果により、室内の冷房費を削減し、省エネに貢献します。
アルミ形材タイプ
庇内部に静音材を装着し、雨音を軽減した静音タイプ。
アルミ複合材タイプ
優れた強度と軽量性。雨音を軽減した静音タイプ。
アルミ+樹脂タイプ
アルミ形材とポリカーボネート樹脂を組み合わせた採光できる庇です。
アルミハニカムタイプ
庇本体がアルミハニカム製なので、大型でも軽量・強固です。
アルミ形材小庇タイプ
取付が簡単な小庇で、出幅が100~600mmまであります。
アルミ形材吊り下げタイプ
通路やエントランスに適した屋根型ひさしです。
目隠し・防風効果に加え、装飾性も抜群の嵌合式ルーバー。アルミニウムの弾力性を利用したはめこみ式で、施工時間が大幅に短縮できます。
C/Eパネル
意匠性に優れた簡単施工の目隠しパネル。
Kパネル壁直付けタイプ
下地の見えないスマートで意匠性の高い内装用パネルです。
建築物の美観を損なわず、あらゆるシーンに適応する多彩なルーバー形状。縦張り、横張りが可能で耐風圧強度も優れた設計で、耐久性にも優れています。
【外装】ルーバータイプ
ルーバーにアルミ形材を使用しているため軽量・高強度で、施工も簡単。
【外装】吊下式タイプ
軒先端部にルーバーを取付けた日除け効果の高いルーバーシステム。
【内装】間仕切タイプ
室内の上下で固定するルーバーシステム。
【内装】天井ルーバー
室内の天井空間を魅力的に演出する天井ルーバー。
【外装】再生木材タイプ
地球環境を考えたリサイクル商品の再生木材を使用したルーバー。
【外装】有孔折板
折り曲げて強度を持たせた有孔折板。遮光や風をやわらげる効果があります。
【外装】有孔鋼板
コストパフォーマンスの高い鋼板パネルの目隠し材。
笠木・水切は防水層の端部を保護し、劣化を防ぐため建物の長寿命化にもつながります。新築用のほか、改修工事用もあります。
笠木
パラペット頂部の仕上材。雨仕舞いに優れ、結露を防止する開放式。
水切
雨水の流れを考えて設計されたアルミ製水切。
乾式立上り防水層保護工法
立上り防水層と笠木・ボードとの間で空気が流通できる換気システム。
屋根からの落雪やパラペットに発生する雪庇を軽減します。積雪地帯での雪害対策に効果的です。
ルーバータイプ[KLB型]
ルーバーの間から吹雪を上方に飛ばすルーバータイプ。
デルタタイプ[KHS2型]
三角形状に沿って吹雪を斜め上方に飛ばすデルタタイプ。
遠方からでもメッセージが伝わるスマートな広告幕昇降装置。耐候性・強度に優れ、懸垂幕が風のあおりを受けても壁面を傷めにくい丈夫なガイドフレームです。
下手巻ワイヤー式
ロードサイドに最適なワイヤーを使用した両面タイプ。
下手巻式
地上近くでウィンチを操作できるタイプ。
上手巻式
屋上でウィンチを操作できるタイプ。
横手巻式
横幕式のため低い建物に有効なタイプ。
製品情報