内装建材のFAQ
床点検口
-
製品の日塗工 色番号やマンセル値を教えてください。
-
①当社の最新の製品カタログをご覧ください。
②カタログに色番号の記載がない製品の場合は、最寄りの当社営業所までお問い合わせください。
※製品によってはお答えできない場合がございます。ご了承ください。
#色番号 #マンセル番号 #色指定 #色票番号 #色調番号 #日本塗料工業会 #色見本帳 #調色 #カラー #色が分からない
-
【気密・断熱タイプ】の断熱性能の詳細を教えてください。
-
当社の気密・断熱点検口は「等級5の基準(=ZEH基準)」をクリアしています。
各性能のデータは『点検口・フロア換気口 カタログ』内にて公開しております。
#気密 #断熱 #省エネ #気密断熱 #ビル #住宅 #断熱等性能等級
-
防火性能はありますか?
-
防火性能はございません。
-
モルタル用床点検口に木質フロア材を張ってもいいですか?
-
モルタルを充填した上から木質フロア材を貼る分には構いませんが、下駄を履かせた納まりはできません。木質フロア材専用のFAF型をおすすめします。
-
厚いタイルを張りたいので、補強材を外してもいいですか?
-
製品の改造はしないでください。製品の保証対象外となります。
-
マンションの共用部分に適するタ イプは?
-
共用部分(廊下やエレベーターホール等)には、モルタル用で錠付また は簡易ロックタイプをおすすめします。
-
床点検口の公共建築協会認定品のもので、規格寸法以外の特注寸法の場合も認定品と言うことができますか?
-
型式名で認定を受けていますので、特注サイズを含め全て公共建築協会認定品と言えます。
-
錠付の床点検口で、鍵がどうしてもまわらないのですが。
-
数年に1回程度しか鍵を回さないと、錠内部が錆び付いて鍵が回らなくなります。
また、鍵穴に鍵穴専用の潤滑剤以外のもの、例えばCRC、CURE-556、マシン油等を入れますとその時はスムーズに鍵が回ることがありますが、その油がヘドロ状のペーストになって固まり、次回開けようとしても全く動かなくなります。
鍵を開ける手順としては、
1.水に濡れている場合は乾燥させる。
2.鍵穴用の潤滑剤(シリコンスプレー等)を入れる。この時、大量に入れないようにご注意ください。
3.鍵を回してみる。定期的に鍵穴用の潤滑剤を入れてください。
鍵穴の大敵は水・油・ちり・ほこりです。必ず鍵穴にはキャップをしてください。
-
過去に施工した現場の点検口の種類が知りたいのですが?
-
お問い合わせの際に、「現場名」、「開口寸法」、
点検口枠に貼られているシールに書かれた
「製造番号(英数字または数字)」等を、当社営業所までお伝えください。
確認後、ご連絡いたします。
(確認作業にお時間をいただく場合がございます。)
-
【施工編】施工まで行っていただけますか?
-
当社は、建築金物取扱いの代理店・販売店への販売のみを行っております。
そのため、製品の施工までは対応しておりません。ご了承ください。