動画ギャラリー
-
自転車ラック
-
2段式ラック
-
-
スライドラック上段用
垂直昇降式自転車ラックVR-A5型 ご紹介
上下に垂直移動する自転車ラック。自転車を出庫すると、ラックが自動で上昇するオートリターン機能付。
(03分56秒)
-
吊り下げ式ラック サイクルフック
-
-
垂直式CF-B型 ご紹介
垂直式吊り下げラックCF-B型の動作紹介です。
(01分20秒)
-
壁付け式CF-AN型 ご紹介
壁付け式吊り下げラックCF-AN型の動作紹介です。
※本動画はオプションの独立柱に取り付けています
(01分35秒)
-
スライドラック
-
-
スライド式自転車ラック SR-CN型・SR-FN型のご紹介
ラックが左右に動いて自転車の出し入れ簡単。収納効率もアップします。
(03分16秒) -
SR-PS型 動作紹介
SR-PS型の動作紹介です。
(01分38秒)
-
-
自転車ラック
-
ゴミ収集庫
-
クリーンストッカー
-
-
DM-Zシリーズ用オプション内扉DM-Z UT型ご紹介
段ボールなどの荷崩れ対策に最適な、内扉DM-Z UT型のご紹介。(本体色:ナチュラルホワイト)
(00分53秒) -
CKS-H型【非接触開閉仕様】操作方法
取手に触れずに足でペダルを踏むことで開扉する!ゴミ収集庫「CKS-H型」の操作方法をご紹介します。(01分12秒)
-
CKS・CKR-2型 扉の特長をご紹介
「CKS・CKR-2型シリーズ」扉の特長をご紹介。
(01分03秒) -
CKA-B型 操作方法
CKA-B型操作方法です。
(00分59秒)
-
-
ゴミ収集庫
-
宅配ボックス
-
集合住宅向け宅配ボックス
-
-
ハイツ・アパート向け宅配ボックス【防滴/専有仕様】「TBX-G型」ご紹介
置き配に!宅配ボックス「TBX-G(-G)型」(シリンダー錠タイプ)の操作方法をご紹介。
(02分35秒) -
【防滴/共有仕様】「TBX-F型」の操作方法
宅配ボックス「TBX-F型」。プッシュボタン錠の操作方法をご紹介。
(01分24秒) -
電池式プッシュボタン錠タイプの操作方法
宅配業者が荷物の預け入れ時にプッシュボタンの番号を押し、任意の暗証番号を設定する可変式のプッシュボタン錠の操作方法。
(01分32秒) -
機械式ダイヤル錠タイプの操作方法
宅配業者が荷物の預け入れ時にダイヤル錠を回し、任意の暗証番号を設定する可変式ダイヤル錠の操作方法。
(01分51秒)
-
戸建用宅配ボックス
-
-
スマート宅配ボックス KBX-31LG【紹介動画】
KBX-31LGのプロモーション動画です。(53秒)
-
スマート宅配ボックス KBX-31LG【組み立て方法】
開梱してからの組み立ての流れをご紹介。(3分22秒)
-
-
宅配ボックス
-
集合郵便受(ポスト)
-
ポステック
-
-
扉が閉まらない場合の対応方法
「ダイヤル錠」を搭載したポストの扉が閉まらなくなる場合の原因・対応方法を紹介しています。
(01分09秒) -
扉の解錠番号が分からない場合
扉の解錠番号が分からなくなった場合の対応方法をご紹介しています。
(00分40秒)
-
-
集合郵便受(ポスト)
-
ハンガーレールシリーズ
-
ドアハンガー
-
-
ドアハンガー部品 取付け手順
ドアハンガー部品のレールと扉の取付け手順をご説明します。
(2分38秒)
-
仮設足場用 搬送システム
-
-
ハンソーレール ご紹介
建設現場にて資材を下層階から上層階に揚重(荷揚げ)する作業を楽にします。
(3分58秒)
-
セフティレールシステム
-
-
メンテナンスレール MRA型 紹介
ビル清掃やメンテナンス等の高所作業で、安全に作業員を吊り下げるメンテナンスレール MRA型のご紹介です。
(02分18秒) -
メンテナンスレール MRB型 紹介
トラックの荷役作業などの安全対策に最適な、常設型の墜落(転落)防止装置メンテナンスレール MRB型のご紹介です。
(02分08秒)
-
マテハン用部品
-
-
パイプレール仕様
MTC型【手動式】パイプレール仕様 MTC型の基本動作と取付け手順をご紹介します。(03分40秒)
-
パイプレール仕様
MTC-AT【自動走行】パイプレール上を電動駆動で自動走行する「 MTC-AT」をご紹介します。(2分44秒)
-
フラットバーレール
FT200-AT【自動走行】フラットバーレール上を電動駆動で自動走行する「 FT200-AT」をご紹介します。(2分3秒)
-
フリークレーンMTF型
十字方向の移動が可能な「フリークレーンMTF型」をご紹介します。(1分51秒)
-
-
ハンガーレールシリーズ
-
引戸クローザー スライデックス
-
ソフトクローザー
-
-
HCS-JSC35S型の紹介
自閉引き込み式HCS-JSC35S型の特長点の紹介です。
(00分57秒) -
HCS-SC30S型の紹介
手動引き込み式HCS-SC30S型の特長点の紹介です。
(00分43秒) -
HCS-OJSC35型の紹介
アウトセット仕様の自閉引き込み式HCS-OJSC35型の紹介です。
(01分55秒)
-
スライデックス
-
-
HCS-30(K)型 取付手順
HCS-30(K)型の取り付け手順です。
※本動画はHCS-30型で説明しています。
(08分11秒) -
戸尻側ブレーキの効果
スライデックスの戸尻ブレーキの効果について紹介。
(01分03秒) -
温度補慣について
スライデックスの温度補償についての実験動画。
(01分16秒) -
HCS-30KF型の紹介
フリーディレード仕様のHCS-30KF型の特長点の紹介です。
(00分42秒)
-
-
引戸クローザー スライデックス
-
エコキャッチ(開戸引き込み装置)
-
ECR-30型 動作紹介ムービー
-
-
ECR-R30型 親子扉動作紹介
ECR-30型の動作紹介です。
(00分33秒) -
ECR-30型 動作紹介
ECR-30型の動作紹介です。
(00分33秒)
-
ECR-30型 取付手順ムービー
-
-
●取付後の調整や操作方法
扉の閉まる速さの調整方法
出荷時には最大の力で引き込むように調整されています。軽く扉を閉めたい場合の調整方法です。
(00分10秒) -
装置のON・OFF操作方法
装置の引き込み機能を一時的に解除する方法と、再度使用する方法です。
(00分15秒) -
装置の左右切替方法
左開き用の装置を右開き用に切り替えたりする方法です。
(01分04秒) -
キャッチ部品取付位置失敗例
本体装置のローラーとキャッチ部品の位置関係を誤ると、このような誤作動を起こします。
(00分21秒) -
扉開き方向の確認
扉開き方向の確認動画です。
(00分10秒) -
●取付前の確認事項
扉周りの寸法確認
エコキャッチの取付けが可能かどうかの確認を行います。
(00分49秒) -
既存扉の調整
既存扉が軽く開閉できる状態であるか確認し、動きが悪ければ微調整を行います。
(00分28秒) -
●取付手順
ECR-30型 取付手順
エコキャッチの取付方法を順を追ってご紹介します。
(02分40秒) -
オプション金具取付手順
本体取付スペースが20~24 mmの場合に使用するオプション金具の取付手順です。
(00分33秒) -
オプションスペーサー取付手順
戸当たり高さが13~15mmの場合に使用するスペーサーの取付手順です。
(00分31秒)
-
-
エコキャッチ(開戸引き込み装置)
-
エコキャッチ(引戸引き込み装置)
-
ECK型 動作紹介ムービー
-
-
ECK-X2型 片引き連動引き込み装置 動作紹介
ECK-X2型動作紹介です。
(01分09秒) -
ECK-07型 動作紹介
ECK-07型動作紹介です。
(00分39秒)
-
ECK-07型 取付手順ムービー
-
-
樹脂カバー取外し方法
一旦取付けた樹脂カバーをメンテナンス等で取外す場合の方法です。
(00分10秒)
-
●取付前の確認事項
扉周りの確認
エコキャッチの取付けが可能かどうかの確認を行います。下部レールの形状や、鴨居の残り代の寸法を確認します。
(00分13秒) -
●取付手順
ECK-07型 取付手順
エコキャッチの取付方法を順を追ってご紹介します。
(02分01秒)
-
-
エコキャッチ(引戸引き込み装置)
-
間仕切レール
-
間仕切ビニールカーテン
-
-
CVA型 用途・使用条件
間仕切ビニールカーテンの用途・使用条件です。
(01分18秒) -
CVA型 施工手順
間仕切ビニールカーテンの取付け手順です。
(02分06秒) -
CVA型 間仕切ポール施工手順
間仕切ビニールカーテンオプションの間仕切ポール取付け手順です。
(01分35秒)
-
-
間仕切レール
-
点検口
-
天井点検口 シーリングハッチ
-
-
天井点検口「CFZ3型」施工方法
天井点検口「CFZ3型」を施工する際のポイントをご紹介しています。(03分40秒)
-
高所天井向け天井点検口 CQT2型 ご紹介
押すだけで開閉操作ができる高所天井向けの天井点検口のご紹介。
(01分10秒)
-
壁点検口
-
-
壁点検口「WEJ型」オプション部材 スピードクリッパー 施工方法
壁点検口「WEJ型」のオプション部品「スピードクリッパー」の施工方法をご紹介しています。
(00分53秒)
-
天井収納はしご
-
-
天井収納はしご
天井収納はしごの操作方法についてご紹介しています。
(01分45秒)
-
-
点検口
-
キー保管ボックス
-
DK-65型
-
-
〈1〉 各部の名称
ご使用前の確認事項としてDK-65の各部の名称をご紹介しています。
(00分28秒) -
〈2〉 ご使用前の確認
ご使用前の確認事項をご紹介しています。
(01分37秒) -
〈3〉 つるの暗証番号の設定方法
つるの暗証番号の設定方法をご紹介しています。
(01分54秒) -
〈4〉 つるの暗証番号の再設定方法
つるの暗証番号の再設定方法をご紹介しています。
(01分56秒) -
〈5〉 フタの暗証番号について
鍵を入れるためにフタを開ける際の暗証番号についてご説明します。
(01分09秒) -
〈6〉 収納サイズとカギの入れ方
カギの収納スペースとカギの入れ方をご紹介しています。
(01分02秒) -
〈7〉 つるの取り付け方
つるをドアノブなどに取り付ける際の使用方法をご紹介しています。
(01分10秒) -
〈8〉 通常のご使用方法
DK-65の通常の使用方法をご紹介しています。
(02分20秒) -
〈9〉 よくある質問
お客様からよくいただくお問い合せをご紹介しています。
(00分39秒)
-
DK-N55/DK-N200型
-
-
〈1〉 各部の名称
ご使用前の確認事項として各部の名称をご紹介しています。
(00分47秒) -
〈2〉 ご使用前の確認
ご使用前の確認事項をご紹介しています。
(00分49秒) -
〈3〉 通常のご使用方法
DK-N55/DK-N200型の通常の使用方法をご紹介しています。
(01分32秒) -
〈4〉 収納サイズについて
収納サイズについてご紹介しています。
(01分47秒) -
〈5〉 暗証番号の設定方法
暗証番号の設定方法をご紹介しています。
(01分47秒) -
〈6〉 よくある質問
お客様からよくいただくお問い合せをご紹介しています。
(01分05秒)
-
DK-N400/DK-N500
-
-
暗証番号の設定方法
DK-N400(つる無し)とDK-N500(つる付)共通の暗証番号設定方法をご紹介しています。
(01分34秒)
-
DK-N77C型
-
-
暗証番号設定・つる脱着方法
暗証番号の設定方法と、つるの脱着方法をご紹介しています。
(02分16秒)
-
-