【宅配ボックスの暗証番号が分からない】等の
トラブル解決方法
「再配達問題」や「物流問題」で注目を集めている宅配ボックス。人気になってきている分「暗証番号がわからなくて扉が開かない」といったトラブルも少なくないのではないでしょうか?
この記事ではマンション・アパート用宅配ボックスのよくあるトラブルと解決例をご紹介します。
(2021年1月25日公開/2024年7月22日更新)
【 目 次 】
ダイケン 宅配ボックスのよくある質問事例を公開中↓
ダイケン 宅配ボックスラインアップをまるっと紹介↓
■マンション・アパート用宅配ボックスのよくあるトラブル
宅配ボックスが開かない・暗証番号がわからない
●解錠番号の記入ミス・伝票を紛失した場合
配送業者による不在通知表(伝票)への解錠番号(暗証番号)の記入ミス(暗証番号が書いてない・文字が判別できない等)で宅配ボックスがあかないケースがあります。また、居住者が伝票を紛失する場合もあります。これらの対応例を以下にまとめました。
①配送業者に確認:伝票に暗証番号が書いていない。文字が判別できない等の場合は、配達した業者に連絡してください。また、業者によっては暗証番号を事前に登録したEメールに通知する場合もあります。パソコン・スマートフォンで受信を確認してみましょう。
②管理会社・大家さんに確認:①で解決できない場合や伝票を紛失した場合などは、管理会社や大家さんに連絡しましょう。管理会社や大家さんが「マスターキー(非常時解錠キー)、非常時解錠用番号」を所持しているため、荷物を取り出すことができます。
●その他、扉が開かない場合
ボックス内いっぱいに荷物が入っていると、扉内側の錠機構に干渉して扉が開かない場合があります。この場合、扉を押しながら解錠操作をすると開く可能性があります。それでも開かない場合は、無理に開けようとせず、管理会社や大家さんに相談しましょう。
宅配ボックスに荷物を入れてもらえない
宅配ボックスを設置しているのに宅配業者が利用してくれない場合、次のような原因が考えられます。
●商品の注文時「宅配ボックス受け取り希望」と記載していない。
●宅配ボックスよりも大きい荷物や、かなり重量がある荷物だった。
●生鮮食品・冷凍食品などのクール便だった。
●ボックスが全て使用中。
●業者に使用申請していない。(日本郵便の場合)
注文していない荷物が宅配ボックスに入れられていた
開封などをせずに宅配業者に連絡してください。
「送りつけ商法(ネガティブオプション)」に当たる場合は、業者への支払い等を行わず、速やかに最寄りの「消費生活センター」または「警察(#9110)」にご相談ください。
宅配ボックス内の荷物が盗難にあった
宅配業者に確認をとり、宅配業者側の不手際(施錠忘れ等)が認められた場合には補償を受けられる場合がありますが、そうでない場合は大家さんや管理会社に相談の上で、警察に被害届を出してください。
■【ダイケン 宅配ボックス】 扉の開け方
ここでは、ダイケン宅配ボックスの扉の操作方法を動画でご紹介します。※他社の宅配ボックスは各メーカーにお問い合わせください。
■屋内・共有仕様 宅配ボックス TBX-D型/-BD型
▼宅配ボックス TBX-D型(機械式ダイヤル錠)の使い方
▼宅配ボックス TBX-BD型(電池式プッシュボタン錠)の使い方
■防滴仕様 宅配ボックス TBX-F型/-G型
▼宅配ボックス TBX-F型(機械式プッシュボタン錠)の使い方
▼宅配ボックス TBX-G型(シリンダー錠)の使い方
■【宅配ボックスの暗証番号が分からない】等のトラブル解決方法 まとめ
宅配業者によっては宅配ボックスへ配達希望の旨を伝えていないと、宅配ボックスを設置していても利用してくれないケースがあります。また、ボックスサイズよりも大きい荷物や生鮮食品は宅配ボックスに入れてもらえません。
宅配ボックスに関するトラブルが発生した場合は、管理会社や大家さんに連絡しましょう。
荷物に関するトラブルは運送会社へ連絡し、犯罪が考えられる場合には警察へ連絡しましょう。
宅配ボックスを使いこなして、宅配物の配達時間に縛られない快適な生活を手に入れましょう。
これから宅配ボックスをご検討の方は、ダイケン宅配ボックスを是非ご検討ください!
ダイケン 宅配ボックスラインアップをまるっと紹介↓
ダイケン 宅配ボックスのよくある質問事例を公開中↓